自転車 防犯登録 どこで。

自転車
 近くのお店で希望の機能の付いた自転車を探しましたが、料金が高いので諦めました。

 今の自転車は10数年前に1万円ぐらいで購入しました。変速機5段・オートライト付きでした。

 最近は2倍以上してるような感じですね。

 それで、ネットで探しましたら良いのが見つかりました。変速機6段・オートライト・前かご・荷台付きです。


 
 ネットで購入しましたので、防犯登録は自分でしなければなりません。

 お店で買えば自動的にそのお店が手数料を取って、警察さんへ登録申請してくれます。

 それで修理などでいつも利用する自転車屋さんに、防犯登録のみで声を掛けました。

 なんか嫌な顔をされたので、「あっ、いいです、いいです。」と言って帰ってきました。

 お店さんでは、手数料をもらっても手間がかかるだけで、プラスにならないと理解しました。
 しょうがないので、警察さんで直接登録しようと電話をかけました。

 少しやり取りがありましたが、まとめると次のようなやり取りです。

 警察さん、「警察では自転車の防犯登録を扱っておりません。お店に委託しています。お店は登録申請を拒否できません。」

 私、「お店が登録を拒否できないという法律(法令など)がありますか?無ければ強制できませんよね。!」

 警察さん、「ありません。・・・。」

 私、「どうもありがとうございました。(# ゚Д゚) 」

 (防犯登録を委託されたお店は、「自転車防犯登録所」という看板をかかげているそうです。

  私が最初に行ったお店に看板があったかどうか、また確認しておきますね。(-_-;) )

 結局、少し大きな自転車販売店を探して、電話で確認して防犯登録してもらいました。・・・。

タイトルとURLをコピーしました